notion を使いこなせていませんでした。

今までevernoteでWeb記事、メモ等を保存していました。

また、evernoteは、階層が2段階までしかできませんでした。

これが、2段階以上作成でき、トグルリストを使うことで、文章を隠すことができ便利だと思い使い始めました。

今までの使い方

  • Web、メモをページごとに作成
  • 年毎、カテゴリごとのフォルダーを作成して管理

      

問題点

  • 当たり前ですが
    • 年ごとのフォルダ管理だと、年が替わると以前のデータが違うフォルダになり探すのが大変です。
    • カテゴリごとに管理すると時期の判断が難しいです。

DBの管理方法を知る。

あるとき、「Notionを使いこなすための情報をご紹介します」というメールが届きました。データベースを利用すると、分類・管理が簡単なことを知りました。

  1. マニュアルをテーブルで管理。
    1. 商品の名称とPDFファイル(マニュアル)を1つのページでテーブル管理を始めました。これは便利でした。
    2. チェックボックスを設けることで、不要のマニュアルの判断することで、手間ものぞけました。

  2. 記事のデータベース化
    1. 年管理、ページ作成日の年で管理。
      1. ページを作成したら自動的に入力されます。
      2. notionに載せていた過去のデータもDB化したら、作成したページ作成日がそのまま利用できました。
    2. 「ビューを追加」で年ごとのビューを作成することで管理が簡単になりました。
    3. カテゴリ プロパティを追加して管理
                       
  3. 起床時間、体重等の管理
  4. todo管理
    1. 習慣管理
    2. やること管理

所感

  • ほとんどnotionで管理でき便利です。
  • 前日と前々日の差、複雑な計算は、notionでは難しいようです。
    スプレッドシートが便利です。
  • todoは、繰り返しのタスクをどう管理するかを検討しています。
    ticktickが便利です。
  • 所要時間は、togglで管理しています。notionとうまく連携、または、notionで実施できる方法を検討しています。
  • リレーションを使うとデータベースの連携ができるみたいです。いろいろと活用できそうです。